⽇本知的障害者⽔泳について

日本知的障害者水泳連盟は、 1999年に知的障者水泳の普及・強化・振興を目的として設立されました。
主な事業として、日本知的障害者水泳選手権大会(50m)、 日本知的障害者水泳選手権大会(25m)およびジャパンパラ水泳競技大会など国内大会の開催、ならびにINAS世界水泳選手権大会、INASグローバル大会およびIPC世界水泳選手権大会などの国際大会へ代表選手を派遣しています。
その他競技力の向上を目指して、強化合宿、水泳指導者研修会を適宜実施しています。

⽇本知的障害者⽔泳連盟ロゴ

定款・規定

個人情報の共同利用について団体は、 独立行政法人日本スポーツ振興センター(SC)のHPSC Communication Portal「CoPortal(コポタル)」に登録しており、JSCとの間で個人情報の共同利用を行ないます。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。

JSC サイト個人情報の共同利用

役員紹介

代表理事 佐野 和夫
常務理事 新井静 志賀 真弓 宮本党
理事 打田 剛敏 杉沼 春美 鈴木しのぶ 高橋良彰 田中 慎二 谷口裕美子 中島 きよ 三友 礼人 八木慎一 星野太郎 山梨 雄一

アクセス

事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂1-2-2日本財団ビル4F パラスポーツサポートセンター内