トピックス

2024.10.13

TOBIUO PARA JAPAN- 日本代表チーム情報


7月16日に秋篠宮ご夫妻の出席のもと、日本パラリンピック委員会よる「パリ2024パラリンピック競技大会日本代表選手団結団式」が行われました。選手団のスローガン「挑め、自分史上最強」が発表され、約1か月半後に迫った開幕に向け、決意を新たにしました。


7月13日~14日に横浜国際プールにて第3回インクルーシブ水泳競技大会が行われました。この大会には日本水泳連盟登録の小学5年生から大学生、身体障がい、知的障がい、聴覚障がいの選手が出場。お昼休みにはパリ2024パラリンピック日本代表選手団の壮行会が行われました。


4月26日~5月5日まで、ナショナルスポーツセンターおよび横浜国際プールにて合宿を行いました。知的障がいクラス、肢体不自由クラス、視覚障がいクラスの選手22名が参加し、水中練習をはじめ、身体計測やボッチャを使ったチームビルディングなども行いました。また、さまざまな講義を通して、改めて日本代表選手としての自覚と意気込みが芽生えました。


3月24日、東京アクアティクスセンターにて壮行会が行われました。
日本水泳連盟の鈴木大地会長からもエールが送られました。


3月9日~10日にかけて開催された「2024日本パラ水泳春季チャレンジレース」の結果、今年開催される「パリ2024パラリンピック競技大会」水泳競技日本代表推薦選手が決定しました。

知的障がいクラス
■昨年の世界選手権で優勝、2024日本パラチャレンジレースに出場し推薦を決定した選手
山口尚秀(四国ガス)


■2024日本パラチャレンジレースにおいて、派遣A基準記録を突破し推薦を決定した選手
木下あいら(三菱商事)


■2024日本パラチャレンジレースにおいて、派遣B基準記録を突破し推薦を決定した選手
村上舜也(NECGSC)
芹澤美希香(宮前ドルフィン)
福井香澄(TOTO株式会社)


■選考基準に基づいて補欠とする選手
松田天空(NECGSC)
井上舞美(イトマン大津)




応援よろしくお願いいたします!

出場選手紹介はこちら  大会競技日程はこちら  大会リザルトはこちら

知的障がいクラス選手
金メダル8、銀メダル2、銅メダル5を獲得しました。
応援ありがとうございました!